行田市母子・父子寡婦福祉会

会 長  長谷川 志づ枝

年会費:1,000円

 

行事予定

6月 ・総会
・じゃがいも掘り
7月 寡婦部研修
8月 古代蓮で遊ぼう
10月 さつまいも掘り(むさしの村)
11月 親と子のつどい(カレー作り)
  ※コロナ感染予防のため変更有

活動

行田市母子寡婦福祉会の活動報告

10月30日(日) 行田市母子寡婦福祉会ではさつまいも掘りを行ないました。 親子合わせて28人(うち13人が小学生~中学生の子どもたち)がむさしの村に集合~💨

今年は掘る時期が少し早くて小ぶりなお芋たちでしたが・・・🍠         とても良い天気の中、みんな楽しくさつまいもを掘ることができました

行田市母子寡婦福祉会の活動報告

6/26(日)に行田市母子会ではじゃがいも掘りを実施しました!!
3月下旬にメークインの種芋を買い、役員3名で80個の種芋を植え付けました🥔
じゃがいも掘り当日は総勢30人(うち子供12人)が集まり、暑い日でしたがみんなで楽しくワイワイと掘りました。
お昼にはお弁当と蒸し器で蒸したじゃがいもの小芋を、子供たちは口々に‘美味しいね~’と言いながら食べていました😊

雨が少なく掘ることが難しかったけれど、じゃがいもは大収穫
‘今夜のメニューはカレーだね~👍’と言って別れました。


» 続きを読む