さいたま市母子寡婦福祉会

会 長 若林 三津子

年会費:600円


さいたま市苺の会ではFacebookで情報をお届けしています。是非ご覧ください。

主な行事予定

全体事業

5月:総会、8月:日帰り旅行、1月:新年会、役員会6回

東支部

5月:観劇会、6月:アジサイ祭、10月:防災教室、12月:クリスマス会(造幣局見学とラウンドワン)、2月:よくばりマルシェ、
3月:新小・中学生入学祝 研修等開催後 地域相談を行なう

南支部

6月:アジサイ祭、7月:ブルーベリー狩り、9月:バーベキュー
12月:クリスマス会、3月:苺狩り、新小・中学生入学祝 研修等開催後 地域相談を行なう

北支部

5月:バーベキュー、6月:ブルーベリー狩り、10月:レクリエーション、12月:英語でクリスマス会、2月:スポッチャ、3月:新小・中学生入学祝 研修等開催後 地域相談を行なう

活動

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 南支部の活動報告

3月5日(日)南支部では「みんなで苺狩り」イベントを開催致しました。
暖かいハウスの中での苺食べ放題😋!
終わった後はお楽しみのじゃんけん大会✊✌️✋
参加してくださった皆様どうもありがとうございました🤗

 


2023年03月06日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 東支部の活動報告

2月25日(土) 東支部は、人間総合科学大学で行われた「よくばりマルシェ」と特別コラボ😳しました。

大学構内に飾られた約350体のかいだん雛飾りは壮観!
ひなまつりワードラリーに参加したり、音楽フェスやキッチンカー、ハンドクラフト体験などもあって盛り沢山の内容でした😊

豪華なお弁当🍱もいただき、楽しい一日を過ごしました。

参加者さんから、次年度にやりたいことや行きたいところなど意見を出して貰いました。参考にしながら、これからも皆さんが気軽に参加できる、楽しい活動をしていきたいと思います。

 

 

2023年02月28日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 北支部の活動報告

2月12日(日)さいたま市苺の会北支部では「上尾スポッチャで体を動かそう」を行ないました!
フリータイムで大人も子どもも目一杯遊びまくりました。
明日は筋肉痛になりそうです😂

参加してくださった皆様、ありがとうございました😊

 

 

 

2023年02月14日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会)北支部会員の皆様へ

北支部よりイベントのご案内です✨✨

さいたま市西区、大宮区、北区、見沼区にお住まいのひとり親家庭の皆様へ

スポッチャ上尾で体を動かそう🎳

お待たせいたしました!
コロナの影響により2年中止になっていたスポッチャ企画です!1日フリータイムで遊びましょう🤗
親子だけでなく、親だけの参加もオッケーです。しばらくイベントに参加していなかった会員さん、初めましてのシングルさんも参加申込お待ちしています(^^)

日程:2月12日(日)
会場:ラウンドワンスタジアム上尾(スポッチャ)
参加費:小学生以上1人 1000円
    未就学児1人   500円
締切:1月31日(火)
持ち物:学生証(学生の方)
    動きやすい服装
    飲み物 等

 

2023年01月24日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 活動報告

1月15日(日) さいたま市苺の会では2023年度新年会を開催しました✨
今年の新年会は素敵なお琴の演奏からスタート🎵
誰もが知るエルガー「愛の挨拶」や鬼滅の刃「紅蓮華」、魔女の宅急便「風の丘」などお子さんも楽しく聴ける素敵な選曲でした🥰
恒例のビンゴも盛り上がり、会員さんの真剣&熱気🔥が伝わってきました😆

今年も各支部様々なイベントを皆さんと楽しみたいと思っております!
どうぞよろしくお願いします🙇

 


2023年01月17日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 北支部の活動報告

12月18日(日)、北支部ではイングリッシュ&クリスマス会を開催しました。
英語で楽しく遊んだり、お昼はお弁当とパフェを食べ、待望のビンゴでクリスマスプレゼントをいただきました。
参加してくださった皆様どうもありがとうございました。

 

 

2022年12月19日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 東支部の活動報告

12月4日(日)、東支部では造幣さいたま博物館を見学した後、ラウンドワン大宮でボーリングを楽しみました。
博物館ではお金の歴史や記念貨幣について知ることができました。お金は生活に密接したものですが、貨幣とは人が作るものなのだと、あらためて考えさせられました。
午後はボーリング大会!
大人も子どもも真剣にピンに向き合いました。ストライク、スペア、ガーターでさえも楽しく、笑顔あふれるゲームでした。

寒いながらも晴天だった一日。年内の行事を無事に行えたのは、役員さんと会員の皆さんの協力があればこそ。

親睦を深める行事をこれからも企画していくので、会員さんだけでなく、ひとり親の方はぜひ参加してください。

 


2022年12月07日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 南支部の活動報告

12月4日(日)南支部では「おかもと先生のおもしろ化学実験教室」を開催しました。
身の回りにあるものでの実験なのに大人も食いつく面白さ!!
学校の授業もこういうふうにやったらもっと面白かも⁉︎
ケーキも食べてプレゼントも貰って、ひと足先にMerry Xmas!
参加してくださった皆様ありがとうございました。

 


2022年12月07日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 会員の皆様へ

さいたま市苺の会では会員さんたちとの親睦を目的に、下記の日程で新年会を開催します。なお、さいたま市以外にお住まいの方の参加はご遠慮ください。

開催 1月15日(日)
締切 12月23日(金)

2022年11月15日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 北支部の活動報告

11月6日、「みんなでレクリエーションをしよう」を行いました。
午前は椅子取りゲームで遊んだり、ビニール風船を作ったり、薄い布で遊んだりしました。
午後は場所を移動してランチにカラオケ、ダーツ、おもちゃで楽しみました。
みんなで仲良くなれた気がしました。

 

2022年11月08日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 南支部の活動報告

10月10日(月・祝) さいたま市苺の会 南支部では猿花キャンプ場でのBBQを楽しみました!
炭火で焼いたお肉をハフハフ食べてデザートにはさわやかな甘さのシャインマスカット。
少し肌寒い日でしたがBBQでお腹もいっぱいの楽しい一日を過ごせました。
参加者の皆様ありがとうございました!

 

2022年10月18日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 東支部の活動報告

10月2日(日)さいたま市苺の会東支部では「楽しく学んで安心安全 防災教室」を開催しました。
天気も良く、楽しいイベントとなりました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

 

2022年10月18日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 全体事業の活動報告

8/21、支部合同イベント「親子で川越散策」を開催しました。
猛暑を心配していましたが、涼しい風が心地よい絶好の散策日和となりました✨
思い思いに散策を楽しみ、美味しいランチを(おやつも😋)食べ、和菓子体験やスタンプラリーに参加したりして楽しい1日を過ごしました。

参加してくださった皆様ありがとうございました🤗


2022年08月23日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 南支部の活動報告

7/31南支部でブルーベリー狩りを楽しみました�。
天気も晴天!
参加者全員時間前にしっかり集合✨!流石!
神田ブルーベリー農園さんのイケメンお兄さんの説明に若い女子もちと前若かった女子もニコニコ🥰
お土産パックもお腹にも美味しいブルーベリーをいっぱいにしました😋👍

参加してくださった皆様ありがとうございました🤗💕
次のイベントは8月21日の川越散策🚶‍♀️🚶‍♀️
皆様の参加をお待ちしております✨✨

 

2022年08月02日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 北支部の活動報告

北支部ではブルーベリープラザ浦和にブルーベリー狩りに行ってきました。
時間無制限の食べ放題で、お腹いっぱい食べて自分で摘んだブルーベリーもお土産に買って帰りました😋
気温が熱いとかき氷美味しい〜✨

帰りは自由解散で、ショッピングに行ったり、動物園に行って、お風呂に行ったり楽しめました。

参加してくださった皆様ありがとうございました🤗

 

 

 

2022年07月27日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 会員の方へ

さいたま市苺の会では全体事業として夏の日帰り旅行を実施します。

開 催 日 令和4年8月21日(日)
集合場所 小江戸 蔵里(KOEDO KURARI)
締  切 7月31日(日) 必着

さいたま市以外に居住の方の参加はご遠慮ください。

2022年07月05日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 東支部の活動報告

6/19さいたま市苺の会東支部では幸手権現堂堤で紫陽花を堪能してきました🚶‍♀️🚶‍♀️
右を見ても左を見ても紫陽花がいっぱい✨どれも美しく咲いていました✨
お天気も良く、広々とした自然の中でおしゃべりも楽しく1日があっという間でした🤗
参加してくださった皆様どうもありがとうございました。

2022年06月20日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 北支部・南支部会員の皆様へ

さいたま市苺の会 北支部・南支部 7月のイベントです。
両支部とも、楽しいブルーベリー狩りです。

【北支部】
開催 7月24日(日)
締切 7月10日(日)

【南支部】
開催 7月31日(日)
締切 7月17日(日)

さいたま市以外に居住の方の参加はご遠慮ください。

 


2022年06月07日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 南支部の活動報告

6/5南支部では大宮公園にピクニックに行きました🚶‍♀️🚶‍♀️
心配していたお天気も晴れて気持ちの良い一日でした(会員の皆さんの日頃の行いのお陰です😆💕)
氷川神社ではおみくじを引いたり、お守りを買ったり。
大宮小動物園では孔雀がすぐ隣に来たりと見応えありありで、楽しい一日を過ごせました。

参加して下さった皆様ありがとうございました!✨

 


2022年06月07日活動のカテゴリー:さいたま市

さいたま市母子寡婦福祉会(苺の会) 北支部会員の活動報告

5/22.北支部では猿花キャンプ場でのBBQを楽しみました!
メニューは、カレー、カートンドッグ、サラダ、忘れちゃいけない炭火で焼いたお肉!!
お昼ご飯の後はみんなで楽しく外遊び。
おやつには甘〜いマシュマロを炙って食べました。
お天気で心も爽やか、BBQでお腹もいっぱいの楽しい一日を過ごせました。
沢山の参加ありがとうございました!

2022年05月24日活動のカテゴリー:さいたま市
» 続きを読む