株式会社羅羅屋様よりご寄付いただきましたランドセルと一般のかたからのご寄付で購入しましたランドセルを、この4月に小学校に入学されるお子さん2名にプレゼントしました。🌸🌸
保護者からいただきました感謝の手紙をご紹介します。


大きく成長されたお子さまの姿、喜びもひとしおなのではないでしょうか。
皆様からの温かいご支援に心より感謝申し上げます。
TEL.048-822-1951
〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和5丁目6-5 埼玉県浦和合同庁舎内 (アクセス)
e-mail:info@saiboren.or.jp
夜間電話相談:原則第3水曜日/17:00~19:00
ひとり親家庭への支援にご賛同下さる個人、法人の賛助会員を募集しています。
個人賛助会員 年会費(1口)1,000円
法人賛助会員 年会費(1口)3,000円
当団体の活動主旨をご理解いただき、ご支援、ご協力下さいますようお願いします。
会員のお申込みは、お電話もしくは「お問合せ」からご連絡下さい。
ひとり親家庭の子どもを応援するためのご寄付をお願いします。
いただいたご寄付は全てひとり親家庭の支援に使わせていただきます。
例えば、子ども達が参加するイベント(クリスマス会や鉄道博物館見学など)
就学祝い(ランドセルや文具のプレゼントなど)
食料品の提供 など
ご寄付のお申し込みは、お電話もしくは「お問合せ」からご連絡下さい。
振込先は
〇埼玉りそな銀行大宮支店
店番:369 普通預金 口座番号:5622450
口座名義: 公益財団法人埼玉県ひとり親福祉連合会
〇ゆうちょ銀行
店番:038(ゼロサンハチ) 普通預金 口座番号:0813913
口座名義: 公益財団法人埼玉県ひとり親福祉連合会
※所得税の控除のための寄付証明書を発行させていただきます。
下記の皆様にご協力いただき、おかげさまで埼玉県内108家庭にお届けすることができました。
〇ご寄付いただいた皆様方
*NPO法人チャリティーサンタ様より 絵本
*株式会社ロッテ様より お菓子
*三州製菓株式会社様より お菓子
*株式会社ヨシケイ埼玉様より お菓子
*三菱商事株式会社様より ノベルティ
*赤城乳業株式会社様より ノベルティ
*コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様より ノベルティ
*株式会社西武ライオンズ様より ノベルティ
*埼玉トヨタ自動車株式会社様より ノベルティ
*インフォカート株式会社様より ミニタオルハンカチ
*岩﨑様(都城市)からAmazon欲しいものリストを通じて文具と食品
(同不順)
プレゼントが贈られた家庭からは「継続して支援してくださることに感謝の気持ちでいっぱいです。」「子どもたちは大喜びでした。」「たくさんの方の支援や暖かみを感じ心強いです。」「絵本を息子と一緒に読みました。楽しく温かいクリスマスを迎えられたことに感謝します。」などたくさんのお礼のメッセージが届いています。
お子さんからもかわいい手紙をいただきました。
皆様、本当にありがとうございました。!
ご寄付をいただきました方々へ心より御礼申し上げます。
感謝の意を込めまして、ここにご芳名を掲載させていただきます。
★ ご寄付者一覧
・1月 匿名(吉川市) 3万円
・1月 匿名(熊谷市) 1万円
・2月 匿名(熊谷市) 1万円
・3月 匿名(熊谷市) 2万円
・4月 ポーライト(株)様 10万円
・4月 匿名(熊谷市) 1万円
・5月 匿名(熊谷市) 1万円
・6月 インフォカート(株)様 図鑑・タオル
・6月 H・E様(さいたま市) 5万円
・6月 匿名(熊谷市) 1万円
・7月 匿名(熊谷市) 2万円
・8月 匿名(熊谷市) 1万円
・9月 岩﨑 浩様(都城市) Amazonほしい物リストから(文具)
・9月 匿名(さいたま市南区) 2万円
・9月 匿名(熊谷市) 1万円
・9月 匿名(さいたま市見沼区) 10万円
・9月 三州製菓(株)様 お菓子
・10月 匿名(熊谷市) 1万円
・10月 岩﨑 浩様(都城市) Amazonほしい物リストから(文具・食品)
・11月 匿名 1万円
・11月 岩﨑 浩様(都城市) 10万円
・11月 匿名(熊谷市) 1万円
・12月 匿名(熊谷市) 2万円
・12月 匿名(吉川市) 3万円
・1月 匿名(熊谷市) 1万円
★ 賛助会員一覧
・匿名(東京都北区在住) 3口
・儀間様(那覇市母子会副会長) 1口
・匿名(滑川町) 1口
長引くコロナ禍のため、本年度もクリスマス会に代わり、小学生までのお子さんがいる家庭にクリスマスプレゼントとして「お楽しみボックス」を贈りました。
下記の皆様にご協力いただき、ご寄付の品々を詰めて、クリスマスの日に埼玉県内118家庭にお届けすることができました。
この取り組みは令和3年12月25日付の毎日新聞朝刊(埼玉版)に掲載、紹介されました。
〇ご寄付いただいた皆様方
*NPO法人チャリティーサンタ様より 絵本
*株式会社ロッテ様より お菓子
*三州製菓株式会社様より お菓子
*株式会社ヨシケイ様より お菓子
*三菱商事株式会社様より お菓子とノベルティ
*赤城乳業株式会社様より ノベルティ
*コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様より ノベルティ
*株式会社西武ライオンズ様より ノベルティ
*株式会社八洋様より ノベルティ
*匿名様(川口市)から株主優待券
(順不同)
プレゼントが贈られた家庭からは「子どもが大喜びで、お陰様で楽しいクリスマスを過ごすことができました。」「ご寄付下さった皆様の温かいお気持ちに感謝いたします。」等々たくさんのお礼のメッセージが届いています。
皆様、本当にありがとうございました。
各市町村に母子会のないご家庭は、当事務局の広域会員としてご加入いただいています。お互いが顔を合わせる機会を持つことができない状況下ではありますが、育ち盛りの中学生のお子さんがいるご家庭に‘中学生支援米‘という形で送らせていただきました。
お米のご寄付・食料支援のためのご寄付をくださりどうもありがとうございました!
精米したての5キロのお米を送りました。
中学生のお子さんから手紙が届いています。
その他にもたくさんのお礼のお手紙を頂きました。
<3人の子を育てるお母さん達から>
★毎朝1.5合を2回炊いて 朝・夕食用、お弁当3個にしています。サービス業の仕事をしていて、普段はプレゼントする側にいますが頂くことがこんなにも嬉しいものだと経験して初めて実感しました。
★久しぶりにお腹いっぱい白米を食べました。部活のお弁当に持たせたら「ごはんがいつもよりおいしかったよ!」と子供が言ってくれました。
<2人の子を育てるお母さん達から>
★育ち盛りでパンよりお米が大好きな子ども達。夏休みに入り3食家でご飯を食べる1か月が始まっています。子ども達には「私達のことを知らない方が私達のためにくださった感謝のお米だから一粒も残さずありがとうございますと心に思っていただこうね。」と話していただいています。
★何かとお金のかかるこの時にとてもありがたいです。大切に大切にいただきます!
このたび「ララちゃんランドセル」で有名な川口市のランドセルメーカー「羅羅屋」様より、埼玉りそな銀行を通じてランドセルをご寄付いただきました。つきましては、令和4年に小学校へ入学する母子会会員(及び入会希望の方)のお子さまにプレゼントいたします。
1.対象者 埼玉県内母子会会員及び入会を希望する方
2.募集人数 6名(応募者多数の場合は抽選)
3.ランドセルの番号と色 (本数)
①ブラック (2本)
②ブラック×レッド (1本)
③コーラルピンク×コーラルピンク (3本)
4.応募締切 令和3年6月30日 必着
5.応募先 〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5
公益財団法人埼玉県母子寡婦福祉連合会
TEL 048-822-1951 / FAX 048-822-1955 /
6.当選者には個別にご連絡し、贈呈方法、贈呈場所などをご相談させていただきます。
※ご希望の方は申込書にご記入の上郵送、FAX、もしくは申込書の内容を記載しメールにてお申し込みください。
ご不明な点などありましたら、当連合会にお問合せください
⇒申込書はこちら(PDF)
♪ランドセル写真♪
ご寄付をいただきました方々へ心より御礼申し上げます。
感謝の意を込めまして、ここにご芳名を掲載させていただきます。
〇ご寄付者一覧
・3月 匿名(川口市) 3万円
・3月 匿名(杉戸町) 玄米 60キロ
・3月 株式会社パソナ・さいたま支店様が、メディコム・ジャパン様のご協力のも とにご提供 個包装マスク 200枚
・4月 I. M 様 1万円(お振込み)
・6月 NPO法人care nation様を通じ「銀座ステファニー化粧品(株)」様からご 提供 ハンドジェル 24個、ウエットティッシュ 150個、ハンドソープ24個
・7月 (株)学研様より パズル文具セット25個、三角鉛筆5本入りを20袋、ひ らがな表30枚
・8月 Y. H 様(さいたま市) 2万円
・9月 匿名(東京都北区) 1万円
・9月 山岸ギン様(元小川町母子会会長) 未使用切手
・9月 匿名(さいたま市) 10万円
・11月 匿名(川口市) 株主優待券
・12月 匿名(杉戸町) 玄米 60キロ
〇賛助会員一覧
・5月 匿名(滑川町)2名様
・5月 儀間 加代子様(那覇市母子寡婦福祉会 副会長)
昨秋、匿名の方からいただいたご寄付で購入させていただいたランドセル(朝日新聞に掲載された記事⇒PDF)が、お子さんの手元に届きました。
お母さまとお子さまから感謝の手紙をいただきましたので、ご紹介します。
入学式が楽しみですね。♪
この手紙をご寄付いただいた方にぜひお渡ししたいので、事務局までご連絡いただければ幸いです。
ご寄付をいただきました方々へ心より御礼申し上げます。
感謝の意を込めまして、ここにご芳名を掲載させていただきます。
〇ご寄付者一覧
・令和2年5月 NPO法人care nation様を通じて「銀座ステファニー化粧品」様及び 「エフエムジー&ミッション」様等から日用品等
・令和2年9月 匿名 10万円
・令和2年10月 社会福祉法人埼玉県共同募金会様を通じて「ビバリーグレンラボラ トリーズ株式会社」様から化粧水
・令和2年10月 匿名(川口市) 3万円
・令和2年10月 匿名(杉戸町) 玄米 60キロ
・令和2年10月 匿名(越谷市) 10万円
・令和2年10月 匿名(さいたま市) 10万円
・令和2年10月 匿名 10万円
・令和2年10月 匿名(さいたま市) 100万円
・令和2年11月 「コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社」様からノベルティ
・令和2年12月 匿名(川口市) 3万円
・令和2年12月 NPO法人チャリティーサンタ様から絵本
・令和2年12月 「株式会社ロッテ」様から菓子
・令和2年12月 NPO法人care nation様を通じて「銀座ステファニー化粧品」様から 日用品
・令和2年12月 匿名(吉川市) 3万円