令和4年度 ひとり親家庭資格取得セミナー 【オンライン開催】します! ※修了しました!

ひとり親家庭等を対象に、正規雇用に結びつきやすく経済的自立に有利と思われる看護師及び介護福祉士に関し、その業務内容や資格を取得するための方法を学ぶことにより、ひとり親家庭の親子の資格取得のきっかけと気運の醸成を図ろうとするものです。
併せて県の就業支援専門員等による「個別就業相談会」を開催し、キャリアカウンセリング等を行うことで、資格取得を含むこれからの進路決定を支援するものです。
■開催日時
令和4年7月31日(日)10:00~12:50 (個別相談13:00~17:00)
■開催方法
オンライン開催(ZOOM利用)
ZOOMインストール動画はコチラ!(パソコン版)
ZOOMアプリインストール方法 はコチラ!(Android版)
ZOOMアプリインストール方法はコチラ! ( iPhone版)
■内容
(1)第1部 看護師の資格取得について 10:00~11:20
①講演 「看護師への道」
講 師:大宮医師会看護専門学校 副教務主任
②体験発表 「看護師になるまで、そして看護師になってから」
発表者:大宮医師会看護専門学校 卒業生
(2)第2部 介護福祉士の資格取得について 11:30~12:50
①講演 「介護福祉士への道」
講 師:社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会
福祉人材センター 矢口 勝章 氏
②体験発表 「介護福祉士になるまで、そして介護福祉士になってから」
発表者:調整中
(3)「個別就業相談会」
〇一般 13:00~15:50
〇看護 16:00~17:00
■ 参加対象者
・埼玉県内にお住まいのひとり親家庭の親子とそのご家族
・ひとり親家庭の支援に携わっている方
■ 参加費、定員
○参加費は無料です。
※WiFi環境での参加をおすすめします。接続に係る通信料は参加者各自にご負担いただきます。
〇定員 50名
■申込方法
・事前申込。①名前 ②お住まいの市町村 ③連絡先電話番号 を明記の上、下記問い合わせ先のメールアドレスまでお申込みください。
締切 7月28日(水)
■「個別就業相談」
・セミナー参加者で個別に県の就業支援専門員等による就業相談を希望する方は、所定の「相談申込票」により下記問合せ先までメールにて事前予約してもらいます。
締切 7月22日(金)まで
・相談時間はおひとり様30分間。13:00~17:00の間に行います。。
■問合せ先
〒330-0074
さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎内
公益財団法人 埼玉県ひとり親福祉連合会
電 話 048-822-1951
FAX 048-822-1955
E-mail:info@saiboren.or.jp